« 2007年11月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年2月26日 (火)

DIGAユーザーに朗報! ディモーラが無料に!

やったー!!(*´Д`*)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080225/dimora.htm

DIGAのネットワーク経由の録画予約サービスサイト「ディモーラ」がやっと無料化される模様です。

そもそも、自宅以外で録画予約したいなんて、月に1度あるかないか程度の頻度なんですよね。

今までは登録だけして、使ったとしても無料部分のみでした。

便利なのは判るけど録画予約の為だけに月210円払っうのはちょっと…と思っていたので4月からは気軽に使えそうです。

あとは携帯対応になれば文句無しですね。
4月のリニューアルに期待します。

#もしかしたら利用率があまりよろしくないからいっそのこと無料にって感じなんですかね…。(^_^;

| | コメント (0)

2008年2月25日 (月)

WF2008[Winter]終了しました

WF2008[Winter]が終わりました。

今回も2號機の方は思うように進める事が出来なかったため、展示は無しの方向で…ヽ(;´Д`)ノ

1号機のデカール追加画像は時間が無かったので会場で撮影した1点のみ。
後日撮影し直す予定です。

P2242854
デカール貼り付け後はこんな感じです。

あとは雑感…

続きを読む "WF2008[Winter]終了しました"

| | コメント (0)

2008年2月22日 (金)

シリコンが固まらない…

先生!!
シリコンが固まりません…ヽ(;´Д`)ノ

P2222828

ディダクティ1號機の部品なんですけど、会場に持ち込む数を増やそうと思っていたのですが、他の型よりも複製回数が多かったと言うか、結構酷使していたせいか、あっさりとお亡くなりに…。

諦めて必要な分が一度で複製出来るように、もう一度型を起こし直したのですが、1日経ってもシリコンがねと付いています…orz

硬化の仕方がまだらになっていないと言うのと、都合2回流した分のうち、2回目の分だけが固まってないみたいなのでもう1日待ってみます。

今夜は湿度満点の風呂場に放置。
まずは明日の朝に確認。

シリコンの劣化だとマズイかも…ヽ(;´Д`)ノ

| | コメント (0)

2008年2月17日 (日)

ディダクティ1號機 デカール作成

WFまでもう一週間ですね…ヽ(;´Д`)ノ

今日は1日かけてディダクティ1號機用のデカールを作成していました。

P2172818_2
こんな感じでPaintShopProでチマチマと画像を作り、コピー用紙に印刷しながら大きさ合わせ。

ちなみに高電圧危険注意の横にあるのは額に貼る「安全+第一 ㈲地球防衛隊」と、腰のコックピットブロックに貼る「DANGER EJECTION SEAT」のデカールです。
印刷したら文字が全然見えません…ヽ(;´Д`)ノ

って言うか、額にちゃんと貼れるのか!?(-_-;

大きさとかが決まったので、A4用紙にデカールの画像をいっぱいに並べて印刷しようとしたら、ファインモールドの用紙はA4サイズじゃなかったって言う…orz

かなり面倒でしたがデカールを再配置。
このまま印刷してたらデカールシートを1枚無駄にするところでした…(^^;;;

ちなみにファインモールドの用紙は200×280と言う中途半端な大きさ。

用紙サイズを設定し、改めてファインモールドのデカール用紙に印刷開始。

P2172822_2
インクリボンは黒と特色ホワイトを使用し、デカール用紙いっぱいに印刷。

P2172823_2
仕上がりはこんな感じ。(^^)

WFの展示品にはこのデカールを貼っておきますので、 どんな感じか見ていただければと思います。

そんな訳で、過去にディダクティ1號機を購入していただいた方は声をかけください。
作成したデカールを差し上げます。

| | コメント (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年8月 »