« LODガイキング到着 | トップページ | E300+35mm3.5マクロ »

2007年4月 2日 (月)

車のウインカーが故障

日曜日に運転中、急に車のウインカーが点滅しなくなったので、今日は会社を早引きして行きつけの修理工場へ車を持っていきました。

で、症状を見るなり、「電球の玉切れダナ。」と一言。

確かに正面のランプが点いていないので、早速ドライバーでウインカーのフタを外して電球を交換。

あっさりと修理完了。
電球代300円也

でも、電球を保持しているプラスチックがボロボロで、今にも崩れそうな状態なのが判り、金にならない客で済みませんと言いつつ、交換用のパーツを近所のHONDAのディーラーで発注してきました。

次の車検の時にでも一緒に交換して貰おうかなと。


しかし、ウインカーが点滅するだけでこんなに嬉しいなんて、小さな幸せだよなぁ~。(*´Д`*)

|

« LODガイキング到着 | トップページ | E300+35mm3.5マクロ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。